自分分析士で曼荼羅を描く鈴木美緒が日々の暮らしの中で考えた事を綴るブログ

心という目に見えない世界について学んで行くに従って、多種多様な価値観や人生に出くわしました。その時に私が考えたことを綴っていきます。

2016-01-01から1年間の記事一覧

学ぶとは?

何度も同じことを繰り返して…と言っても毎回少しづつ変化はある。多分、外から見たら、時計の短針が動いているようで、変化が分かりにくい(笑)…、友達に「学べ」と言われ続けた数年間。 友達が提示してくれる、失敗しない対応をする事に、どうにも抵抗があっ…

自分に優しくするってどういうこと?

自分に優しくとか、やりたいことをやるとか、自分を愛するとか、分からない人って多いと思うんだけど。 行動の面で、どういうことをすると実感しやすいか?今日思いついた。 そういう人は、きちんと頼まれないのに、他人に何かして「あげるのをやめてみる」…

マキネッタで幸せな1杯。

辞めた方が良いと分かっていても、辞められない朝のカフェオレ。 インスタントは美味しくないけど、ドリップでカフェオレは薄くてもっと美味しくない。 でも、マキネッタを知って、家でも手軽にエスプレッソくらい濃いコーヒーが入れらるのを知って即買いし…

威駆り。

自分のストレスを解消する為に、他人に怒り散らすのは最低だけど、皆が幸せになる為に自分を駆り立てる感情は、怒りに見えても愛だよ。 怒れ! 憤れ! ステファン・エセルの遺言 [DVD]出版社/メーカー: IVC,Ltd.(VC)(D)発売日: 2015/02/27メディア: DVDこの商…

自由な精神を破壊する為に!?

産業革命後、一握りの特権層の子ども以外、つまり一般市民の子どもたちを、大量に教育し、コントロールしなけれらならなかった。 その為に、誰もが同じことを、いつも必ずしている。適応しなければ罰せられる。 そして、特殊なスキルを教え込む。 その特殊な…

自由な世界を。

最近、誰もが自由であれる世界を作りたくて、読んでいるサドベリーの本。 教育に関する本だけど、誰もが、自分の居場所について考えるのに役立つ本だと思う。自由な学びが見えてきた―サドベリー・レクチャーズ作者: ダニエルグリーンバーグ,Daniel Greenberg…

みんな持ってる、みんなにある。

頭にメガネを乗せて「メガネ、メガネ」と探してる人に「メガネは頭の上にありますよ」と教えたり。 「ほかして」って言われたんだけど、何をしていいのか分からない人に、何をしたらいいのか教えたり。 私の心理分析のイメージは、通訳みたいなイメージ。 曼…

マヤ暦大晦日。

今日は、マヤ暦の大晦日ということで、神社へ参拝に。 鳥居をくぐり、石段を登りはじめたら、タイミング良く祈祷が始まった。 帰り道、カマキリにお見送りされる。 去年も来た、巨木のある神社。 裏山の頂上に奥社がある。 守本尊のお不動さまがいるお寺へ。…

光とのコラボレーション

今までの曼荼羅と違って、写真に映えない。 先日、雨のとコラボレーションをしたアート作品を鑑賞した。 自然とのコラボレーションって、いいなぁと思った。 私ももう、自然とコラボレーションしてる作品に取り組んでるじゃん。

自分の中のバランスを自分で保つ為に。

感情、欲が動かされるということは、素早く、力強く、自分を動かすことが出来る。 ただ、その感情や欲が、記憶というフィルターを通っていることを認識して、どういう方向に自分が向かっているのか?を、しっかり確認した方がいいと思う。 感情や欲をエネル…

これからどうする?

痛みから目を逸らさず、自分に出来ることをしようと決意をあらたにする。 政治の事はよく分からないけど、身近なことは、自分で知って、自分で選べるよ。 東京アーバンパーマカルチャーの、ソーヤー海さんのブログ。 http://tokyourbanpermaculture.blogspot…

日々の暮らしを丁寧に。

この数年、あたしの中では、ドラマと言えば朝ドラ。 もちろん、とと姉ちゃんも観ているのだけど、暮らしの手帖を作った人がモデルだったのかぁ。 『これは あなたの手帖です いろいろのことが ここには書きつけてある この中の どれか 一つ二つは すぐ今日 …

ありのままの自分でいたい?

出来事や、他人など、物事に対して、何かを感じたり、考えてたりしている状態を「自分」といいます。何かと「自」らを「分」けて認識している状態です。ですので、ネガティブな感情を感じたり、やりたいことをしていないことも含めて、現時点での「ありのま…